Archive2016年10月 1/1
たまにはフレットも磨いたり
10月突入! はやry最近の暑くなったり涼しくなったりで体調がよろしくないです(;^ω^)先日、バッカスBMS1が旅立っていきましたがBCリッチ君もほとんど使ってないので、売却予定です。まぁ、すぐ売れるかわからんですけど次のオーナーに気持ちよく使って貰いたいのでクリーニングとフレットを磨きました。このギターは、2年前に初めての御茶ノ水で中古購入したものです。その時の記事に書いてあるけど、もともと同じ形状(ビース...
- 6
- 0
ブログレイアウト見直し中
じみ~にブログのテンプレートを弄ってる最中です。あまり変わってないように見えるけどこれは、おNEWのテンプレです(笑)しばらくコロコロ変わったり、時に見れない事があるかもしれませんがそのときはごめんちょ(人∀・)レイアウト見直しと言うかテンプレート改変して使ってるから、過去に弄ったとこがどこかわからなくなっちゃって不具合とか出ると原因が、なかなか特定できないのよね(;^ω^)というのも、このプレイヤーを使...
- 8
- 0
Rocksmith 2014 Remastered
10月4日のロックスミス2014リマスター版の海外発売に伴ってSteam PC版のロックスミス2014もリマスター仕様にアップデートされました( ^ω^)何が変わったかというとRocksmith wikiからの抜粋で公式FAQの翻訳文ですがリマスターでは何がアップデートされる?楽曲ライブラリーの管理における、検索、ソート、フィルターを改善キーボードやコントローラーから任意のテキストを入力することで、ラーン・ア・ソング、スコアアタック...
- 6
- 0
LEVY'Sストラップとロックピン
ミニギター用にね長さが短いストラップ探しまして、LEVY’SのM12というレザーストラップを購入しました。シャ-ラーロックピンも一緒に!今回のストラップの条件は短くできる事と、取り付け部分の幅が細い事(片方だけ細ければOK)どういう事かというと、まぁ後述します。レザーにしたのは、ナイロンと違ってスルスルと肩で滑らないからね好みの問題だけど、ただでさえヘッド落ちしやすいギターだし動かないほうが好みなのでねメ...
- 6
- 0
ギターのナットにミニ四駆グリス
唐突ですが、どどーん!ミニ四駆グリス!あ、ミニ四駆始めるわけじゃないよ( ^ω^)中学の時に買ったミニ四駆いまだに持ってるけどね(ゝω・) テヘ売ってしまったけどバッカスのBMS1がチューニング弄るたびに1弦ナットのとこでピキッ!ピキッ!て音が鳴っててのぉメインのギター達はなんともないから、スルーしてたんだけど先日、手に入れたミニギターがプレーン弦全部でピキッ!やらキンッ!と鳴るのでこりゃ、ナットグリス買おう...
- 6
- 0
カネタタキ
先日、夜寝るときにですね電気を消して横になってしばらくすると部屋の中から、突然、電子音のようなピッピッピッという音が5秒くらい鳴っては消えまた少しすると5秒くらい鳴りだす、ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?電気をつけてなんかそういう音鳴りそうなものあったかなぁと見渡しても音源は思いつかないし、そういうモノもないはず(´ε`;)ウーン…でも、眠いのでふたたび眠りに付こうと電気を消して布団に入るとふたたびピッピッピッという音が!し...
- 6
- 0
初めてのバダスブリッジ
先日、仕事で、とある店舗に行ったのですが営業時間外に鍵を預かって、お店に入り電気をつけると…なんか床に黒いものが うぉぉぉっ! Σ(・ω・ノ)ノよく見たらオモチャでしたなんでこんなのが落ちてんだよ(;^ω^)びっくりしたよ…さて本題ですが例のミニギターの弦を交換したんだけど私が今まで所持したギターでは、初のバダスブリッジというタイプのものでした。厳密にいうとバダスブリッジはBADASS社製のブリッジのことだからバダ...
- 4
- 0
ダイソンはよいものだ( ^ω^)
ここ最近、寒くなってきましたね:(;゙゚'ω゚'):コタツだすにはさすがに早いかなとは思ったけど遅かれ早かれ近いうちに出すことは確実なんで先程セットアップ完了しました( ´∀`)bグッ!一緒に写ってるメカ的なのは、最近購入したダイソンのハンディクリーナー掃除機なんて正直…( ^ω^)そんな変わらんだろとダイソン舐めてたけど普通に凄いね(ノ∀`)タハー他メーカーのなんちゃってサイクロンとか過去に使ったことあるけどこれは別物の吸...
- 6
- 0
限定とかレアに弱い僕ちん
先日、zo3を試し弾きできましたよ( ^ω^)なんとなく思った通りというかこないだ私が買ったミニギターと違って、ボディ下部にくびれがあるから座った状態で大分弾きやすいそのへんを重点的にチェックスピーカーとかついてるせいか、重さは断然zo3のほうが重い実は、狙っていたZO3があって、その時まであったんだけど1日考えてたら売れてしまった(;^ω^)まぁ凄く欲しかったら、即買いしてただろうからその売り切れたzo3とは縁が...
- 2
- 0
メールアカウント不正利用被害
タイトル通りなんですが、私のメールアカウントが不正利用されました(;^ω^)私のアドレスからスパムメールを送信していたようでプロパイダが異常に気が付いたようで、緊急的に送信ができいないよう処置したらしいですが届かなかった際に戻ってきたメールだけでも2000通ほどあったので時間にして約1日の間に、相当数のスパムメールを送信していたようようです。メールで使用していたパスワードが、もう数年以上同じパスだったので...
- 8
- 0
ぞうさん悩みに悩む
|ω・`)ノ ヤァ相変わらず、ぞうさんギター思案してます。かなり長い日数悩んでますね(;^ω^)Suhrやレスポール買った時は、ここまで悩まなかったし結構、即断即決で今まで買ってきた方だと思うけどというのも、まず欲しいモデル欲しい色と言うのが決まってたししかも紫色とか選ぶほどタマがないしねしかし今回のZO3は紫色に拘ってないし中古含めたら、まぁ数が多い2004年の時点で累計35万本売り上げて、その年にアニバーサリーモデ...
- 4
- 0
出会いと別れを繰り返し
恋愛にありそうなブログタイトルですが当ブログはそんな色っぽい話は一切ありません( ´∀`)bグッ!ギターの話です( ^ω^)今月頭の記事のたまにはフレットも磨いたりで綺麗にしたBCリッチのギターの売却先が決まりました。(∩´∀`)∩使ってないギター置いといてもしゃーないからね弾いてくれる人に使っていただきたい( ^ω^)地味に右のミニギターも販売中ですよ奥さん(ΦωΦ)フフフ話は少し前後するのですが先日、ぞうさん悩んでる~と...
- 6
- 0
U・J・U パオーン
速報!ZO-3来たゾウ!ダンボールでかっオクで売る時に使えるから箱はキープ( ^ω^)開封動画とか録ってアップする人もいるけど、私も海外輸入とかの時は録るようにしてます。こないだのミニギターも撮ったよ( ´∀`)bグッ!私はアップして公開はしないけど特に海外の人は多いですよねあれは、へへへ開けるぜぇという喜びの為でなく(多少はそれもあるだろうけど)特に海外は日本と違って荷物の取り扱いがめちゃくちゃいい加減らしく...
- 2
- 0
これが俺のぞうさん( ^ω^)
変な想像してはいけませんよ⊂(`・ω・´)⊃バッ 結局、紫はいってるやないかーい( ゚∀゚)っ))と1人ツッコミをいれたところでファイアーパターン、ディッシュインレイ、バインディングというルックスにやられました( ^ω^)明日、誕生日なので良い時にやってきたまぁ別にめでたくもないんですがね'`,、('∀`) '`,、一目惚れしたんだけどあえてケチを付けるとファイアー部分が緑というのがちょい残念NBAのフェニックスサンズのようなオレンジ...
- 12
- 0
ZO-3 ストリングリテイナー交換
せっかくZO-3買ったんで、なんか弾いてアップしたいとこなんですが地味に忙しくて(;^ω^)ギターちょこっと弾く時間はそりゃ毎日あるんですが本格的に録音してアップするとなるとそれなり手間がかかるもので(ノ∀`)タハーと言い訳から始まりましたがzo-3気に入ったので少しずつ手を入れていきます。まずは超初級編とでもいったとこでしょうかわりと定番ぽいストリングリテイナー(ガイド)の交換なんぞをついでにスピードノブも買って...
- 6
- 0
ZO-3ピックアップ乗せ換え計画 想定外
最近ZO-3記事が続いてるので記事カテゴリーでZO-3枠を追加しました( ^ω^)ちょっとうちのZO-3紹介させていただくとシリアルから察するに2006年生まれのぞうさんZO-3HRDというモデルのようです。ヘッドフォン端子がついてるタイプですね。こんな感じでギターに直接ヘッドホンさして音が聞こえます。まぁこのモデルはクリーンな音しかでないんですけどねいかにもロックぽいギュワーンみたいな音は内蔵のアンプでは出ません。正直、...
- 6
- 0