カッコカワサキ宣言

いきなり画像からスタートしましたが
俺氏、ライダー復活に向け
愛車が決定しました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
(´ε` )どこのメーカーだと思います?
あっカワサキてタイトルにも画像にも書いてあった(ゝω・) テヘ
てな具合にルンルンに浮かれていますが
いやー探しに探してね
在庫が全然ないバイクだから見つけた時は本当に嬉しかったのさ
それがこれ!
どどん
カワサキ Z250SLの2017年最終モデル

このグリーンのフレームのZ250SLに一目惚れしてしまってね
しかし調べるとこのモデルは2017年式のみのカラーで
しかもしかも、販売期間が5月~ その年の9月には生産終了になってしまったモデルなのね
なぜ生産中止になったかというと2017年の9月に排ガス規制があって
すでに規制の為に生産中止になっていた人気車種のD-TRACKERやKLX250と
同じ系統のエンジンを積んでたコイツも生産終了になってしまったのですね
ということで、元々で回っていたタマ数が少なく
このカラー以外のZ250SLも当時の新車価格よりも高い価格設定だったり
ちょっとプチプレミア化が始まってる感じ
買うならこの2017年式しかない!と思ったんだけど在庫が全然なかったのよね
グーバイクで今日現在
Z250SLで全国検索しても、わずか29台
そのうち2017年式は0台
2016年式のZ250SLの新車はあるとこにあるみたいなので
(当時の乗り出し価格と比べてたらやはり割高だけども)
カワサキプラザとかいけばワンチャンあるんじゃないかと思ったけど
2017年式のこのカラーは全国で速攻売れてしまったらしい(ノ∀`)タハー
ならばとダメ元で他のバイク屋回ってん時に
レッドバロンでチェーン店の在庫検索してもらったんだけど
全国のレッドバロンでZ250SLが3台だけ在庫があって
そのうちの1台が2017年式とのこと

走行距離は1500kmくらいだったから
おっ!とは思ったんだけど、右サイドにコケ傷ありで
乗り出し価格が50万円とのこと
(´ε`;)ウーン…これはないなぁ
グーバイクにでてる少し割高と言った2016年の新車よりもさらに高い価格
まぁ全国でこのモデルのタマ数がないことが良く分かったので
4月15日の時点でグーバイクに1台だけあった走行距離2500kmの2017年式
距離が若干不満だったけど、ETCも付いてるし
もうこれでいいかと、問い合わせたところ

翌日の朝に返信が
折角頂きましたご依頼の車両ですが、
他のお客様に売約済となってしまいました。
またのご依頼を心よりお待ちしております。
ヽ(・ω・)/ズコー
この段階で諦めムード、こやつとは縁がなかったのかなと
ミドリ色だけに( ゚∀゚)HAHAHA!!
その日にもツイッターでこんなつぶやきを
2017年式のZ250SLの在庫どこかにないもんかのぉ
— ネギトロ大尉 (@NegitoroIXA) 2019年4月16日
このつぶやきの3時間後くらいに
またグーバイクで、この際2016年の新車でもいいかなと
Z250SLを眺めていると
うぉぉ、2017年式が新たに1台掲載されてるΣ(゚◇゚;)
すでに営業時間は終わっているので
ひとまずメールを送って買う意思があることを伝える

そして翌日、営業開始時間と同時に速攻TELして契約成功( ´∀`)bグッ!
現物を見てないから、何とも言えないけど
結果的には低走行ワンオーナー車という
程度良さそうな1台を選べて良かったで( ^ω^)
選べていうか、選びようがないんだけどね
なお、納車までは3週間~1か月かかる模様
登録整備自体は10日間程度で終わるとのことだけど
他県なので配送してもらうのね
それが時間かかるらしい
まぁGWあるし
バイクの大手輸送業者は、まず1台だけとか輸送しないからね
ある程度台数が溜まってから輸送するからしゃーない
納車まではまだまだ先が長いけど
パーツとかを気が早くも物色中
Z250SLちゃん待ち遠しいぞ(*´з`)
スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() |