Steam返金リクエスト 変則だけどプレイ時間が2時間オーバー
緊急事態宣言がまた出されるようですね
1都3県「緊急事態行動」8日から要請へ最終調整 外出自粛や時短
どうせ出すくらいなら年末年始で出しておけば良かったじゃないかとも思いますが
箱根駅伝を見に沿道までいくような奴らには
どのみち関係なさそうですね(;^ω^)
もちろん見に行く奴が悪いと思うけど
人が集まる対策ができないのなら駅伝そのものを中止にしろとも思いますね
まぁ、駅伝自体は今年は面白かったですね
私はてっきり優勝は100%決まりだなと思って
終盤まったくみてなかったですが(ノ∀`)
話は変わって
ここ数日うちのPCがまた、KP41病こと
Kernel-Power41エラーで再起動掛かることが多くなってきました
メモリが原因かなとか思ってメモリも以前に新調したけど
こうなるとやはり電源かなぁ
とりあえず困った時は埃掃除
これマジ重要!
外に運び出して、ブロワーで拭き飛ばします
一瞬ケースの中の視界が遮られるほどの埃が舞い上がります

あとはKP41病に効果があると言われてるPCシステムの設定にして
しばらくは様子見ですね
PC繋がりで、年末にSteamのセールでゲームを買いまして
そのうちの1本、ザ クルー2
アメリカ全土を舞台にしたオープンワールドで陸海空ドライブできるゲーム

Steamでは週末限定でフリーウィークエンドとかいう名で
お試し無料で遊べるイベントがあるのね
で、このゲームは2年前くらいに遊んだことがあるんだけど
正月の暇つぶし用にゲーム内ドライブしようと買ったんですわ
セーブデーターも当時の物が残ってて使えるんだけど
これが逆にあだとなる
今回DLC全部入りのを購入した私は
起動時に、なんかDLCで追加されたキャラの選択画面になり
とりあえず何も感がえず適当に選んで進んでみると
あれ、それ以降キャラの変更できないぞ(;^ω^)
まぁ最後にプレイしたの2年前だし最初からやればいいやくらいに思ってたんだけど
UBIのゲームソフトはSteam認証の他にUBIアカウント認証で
セーブデーターはUBIサーバー保存
最初からのゲームプレイ不可能とか言う訳の分からない仕様
最初から遊ぶにはアカウント作り直してね(ゝω・) テヘペロ
公式ページでこんな一文を見つけたけど
今どきアバターキャラ変更すらできないのかよ(;^ω^)
アバター • [追加] 新たなアバター: アバターのキャラクターモデルとアニメーションを一新。パッチ適用後に初めてゲームを起動すると、続ける前に新しいアバターを選択することになります。注意: 昔のアバターと同じく、一度選択すると新しいアバターを変更できなくなりますので、慎重に選びましょう!
いやこれは萎えますよ
ちょいちょい自キャラが表示されるゲームで
適当に選んだキャラをずっと使い続けてこの先遊んでいく自信がないw
Steamには返金制度があるので
返金しようかなと
過去にも利用したことがあります。
Steamの返金制度を利用してみました
返金には条件があって
購入してから2週間以内。プレイ時間が2時間未満であること
(。´・ω・)ん?
実際に購入してからは44分しか遊んでないけど
2年前に無料で遊んだプレイ時間も加算されとるやん
合計3.7時間

もしかしたらダメかもわからんけど
リクエストするだけしてみるか
上記の事情を記載してリクエスト送信
12月30日にリクエストを出してから
しばらくなんの音沙汰もなかったんだけど

1月2日に返金したとのメールが来ました

1月4日現在、返金処理も終わってますが
ゲームのザ・クルー2は、まだ遊べる状態
多分、Steamクライアント上でサポート内容のステータスが未解決のままだから
まだゲーム自体の削除がされてないのかな? 解決済みになれば多分消えるでしょう

今回のはフリープレイ絡みで結構特殊な事例だけど
返金時の参考になれば( ^ω^)
1都3県「緊急事態行動」8日から要請へ最終調整 外出自粛や時短
どうせ出すくらいなら年末年始で出しておけば良かったじゃないかとも思いますが
箱根駅伝を見に沿道までいくような奴らには
どのみち関係なさそうですね(;^ω^)
もちろん見に行く奴が悪いと思うけど
人が集まる対策ができないのなら駅伝そのものを中止にしろとも思いますね
まぁ、駅伝自体は今年は面白かったですね
私はてっきり優勝は100%決まりだなと思って
終盤まったくみてなかったですが(ノ∀`)
話は変わって
ここ数日うちのPCがまた、KP41病こと
Kernel-Power41エラーで再起動掛かることが多くなってきました
メモリが原因かなとか思ってメモリも以前に新調したけど
こうなるとやはり電源かなぁ
とりあえず困った時は埃掃除
これマジ重要!
外に運び出して、ブロワーで拭き飛ばします
一瞬ケースの中の視界が遮られるほどの埃が舞い上がります

あとはKP41病に効果があると言われてるPCシステムの設定にして
しばらくは様子見ですね
PC繋がりで、年末にSteamのセールでゲームを買いまして
そのうちの1本、ザ クルー2
アメリカ全土を舞台にしたオープンワールドで陸海空ドライブできるゲーム

Steamでは週末限定でフリーウィークエンドとかいう名で
お試し無料で遊べるイベントがあるのね
で、このゲームは2年前くらいに遊んだことがあるんだけど
正月の暇つぶし用にゲーム内ドライブしようと買ったんですわ
セーブデーターも当時の物が残ってて使えるんだけど
これが逆にあだとなる
今回DLC全部入りのを購入した私は
起動時に、なんかDLCで追加されたキャラの選択画面になり
とりあえず何も感がえず適当に選んで進んでみると
あれ、それ以降キャラの変更できないぞ(;^ω^)
まぁ最後にプレイしたの2年前だし最初からやればいいやくらいに思ってたんだけど
UBIのゲームソフトはSteam認証の他にUBIアカウント認証で
セーブデーターはUBIサーバー保存
最初からのゲームプレイ不可能とか言う訳の分からない仕様
最初から遊ぶにはアカウント作り直してね(ゝω・) テヘペロ
公式ページでこんな一文を見つけたけど
今どきアバターキャラ変更すらできないのかよ(;^ω^)
アバター • [追加] 新たなアバター: アバターのキャラクターモデルとアニメーションを一新。パッチ適用後に初めてゲームを起動すると、続ける前に新しいアバターを選択することになります。注意: 昔のアバターと同じく、一度選択すると新しいアバターを変更できなくなりますので、慎重に選びましょう!
いやこれは萎えますよ
ちょいちょい自キャラが表示されるゲームで
適当に選んだキャラをずっと使い続けてこの先遊んでいく自信がないw
Steamには返金制度があるので
返金しようかなと
過去にも利用したことがあります。
Steamの返金制度を利用してみました
返金には条件があって
購入してから2週間以内。プレイ時間が2時間未満であること
(。´・ω・)ん?
実際に購入してからは44分しか遊んでないけど
2年前に無料で遊んだプレイ時間も加算されとるやん
合計3.7時間

もしかしたらダメかもわからんけど
リクエストするだけしてみるか
上記の事情を記載してリクエスト送信
12月30日にリクエストを出してから
しばらくなんの音沙汰もなかったんだけど

1月2日に返金したとのメールが来ました

1月4日現在、返金処理も終わってますが
ゲームのザ・クルー2は、まだ遊べる状態
多分、Steamクライアント上でサポート内容のステータスが未解決のままだから
まだゲーム自体の削除がされてないのかな? 解決済みになれば多分消えるでしょう

今回のはフリープレイ絡みで結構特殊な事例だけど
返金時の参考になれば( ^ω^)
スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() |