エリクサー弦 今シーズンのボーナスないのね
うちのギター達の弦は
毎年、冬の時期になるとエリクサー弦の3setボーナスパックが販売されるので
それを2~3パック購入して1年間持たせるというサイクルを
ここ数年ずっと続けているんだけど
昨年末から待てども待てども
ボーナスパックの発売される気配がない(;^ω^)
それどころかサウンドハウスだと 10-46ゲージの弦は納期1か月
他のゲージも未定とか
12-52の弦は在庫あるけどそれは流石にちょっとw

一体どうなってんだと調べてみたら答えはシンプルというか
ここにもコロナ禍の影響で、昨年工場が止まってたみたいですね
COVID-19: 今後に向けて | Elixir® Strings
おそらくボーナスパック出すほどの在庫が確保できなかったんだろうね
アマゾン見たら在庫はあるみたいだけど
毎年ボーナスパックで購入してるから、単品がめっちゃ割高に感じる(ノ∀`)
とりあえずエリクサーのストックがまだあったので
VanZandtを弦交換

うちのVanZandt軽いし、取り回し良いから手に取りやすいのよね
壁掛けじゃなくて常にすぐ取れる手前に置いてある( ^ω^)
GOTOH SD91 マグナムロックに改造してあるけど、ロック式の割には地味に面倒なのよね
ロックするのにペグをそこそこ回す必要あるから
アルトベンリーがあると便利
(黄色いのがアルトベンリー)

弦取り外し
エリクサーは長寿命な分、交換のサイクルも長くなりがちなんで
ブリッジのとことかかなり埃溜まっとる(;^ω^)

マグナムロック完了!
フィンガーロック式と比べて手間がかかる分
外観が損なわれないメリットがあるね

毎年、冬の時期になるとエリクサー弦の3setボーナスパックが販売されるので
それを2~3パック購入して1年間持たせるというサイクルを
ここ数年ずっと続けているんだけど
昨年末から待てども待てども
ボーナスパックの発売される気配がない(;^ω^)
それどころかサウンドハウスだと 10-46ゲージの弦は納期1か月
他のゲージも未定とか
12-52の弦は在庫あるけどそれは流石にちょっとw

一体どうなってんだと調べてみたら答えはシンプルというか
ここにもコロナ禍の影響で、昨年工場が止まってたみたいですね
COVID-19: 今後に向けて | Elixir® Strings
おそらくボーナスパック出すほどの在庫が確保できなかったんだろうね
アマゾン見たら在庫はあるみたいだけど
毎年ボーナスパックで購入してるから、単品がめっちゃ割高に感じる(ノ∀`)
とりあえずエリクサーのストックがまだあったので
VanZandtを弦交換

うちのVanZandt軽いし、取り回し良いから手に取りやすいのよね
壁掛けじゃなくて常にすぐ取れる手前に置いてある( ^ω^)
GOTOH SD91 マグナムロックに改造してあるけど、ロック式の割には地味に面倒なのよね
ロックするのにペグをそこそこ回す必要あるから
アルトベンリーがあると便利
(黄色いのがアルトベンリー)

弦取り外し
エリクサーは長寿命な分、交換のサイクルも長くなりがちなんで
ブリッジのとことかかなり埃溜まっとる(;^ω^)

マグナムロック完了!
フィンガーロック式と比べて手間がかかる分
外観が損なわれないメリットがあるね

スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() |