2年ぶりにSkyrim
ブログ当初記事にしてた自作PC
今まさに使ってるPCなんですが、これはスカイリムの為にPC組んだんですよね
ところが肝心のスカイリム全然やってなかったのよね
プレイ時間見たら7時間とかだった(;^ω^)
まぁ組んだのは無駄じゃないというかゲームは色々やってたわけですが
暇だったので、がんばってMOD入れてみた( ^ω^)
ちなみにこれ2年前に撮影したスクショ、過去記事見たらグラボ買う前の時のスクショらしい
左のオッサンが私が作成した主人公で、右がゲーム内では比較的美しい顔のリディアさんだ( ^ω^)

2年ぶりの起動にあたり
導入したMODは男主人公の美化とリディアさん等のフォロワーと呼ばれるキャラを美化するMOD
画質改善系のテクスチャにENB等、たまにMOD入れ間違えて起動しなくなったり試行錯誤しながら
ひとまず2年前と同じとこで撮影してきたよ( ^ω^)
注※ 2人共同じキャラクターです

完全に生まれ変わったなこいつら( ゚д゚)ポカーン
背景の色合いが、がっつり違うのは主にENBの影響なのかな
ENBはまだ色々試している段階でこれで決まりというのがまだないかなぁ
発売から月日立ってるけどmodいれると、グラフィック綺麗ですねスカイリムは
リディアさん惚れてまうやろー(*´Д`)

これでもまだまだ装備品とかのテクスチャmodとか使ってないんで
他の方のブログやサイトのスクショと比べたらめっちゃ見劣りします(;^ω^)
スカイリムは男キャラでやる人が少ないのか
キャラクリ関連のMOD数が女97%に対して男3%くらいしか無いのが残念
別に私はアッアッーアニキ好きとかじゃなく、こういうゲームの操作キャラ作るときは100%男キャラ作るんですよね
昔のRPGはほぼ男主人公のみだし、ヒーロ物アニメとか戦隊物も然り
主人公=男というイメージが強くてね
今まさに使ってるPCなんですが、これはスカイリムの為にPC組んだんですよね
ところが肝心のスカイリム全然やってなかったのよね
プレイ時間見たら7時間とかだった(;^ω^)
まぁ組んだのは無駄じゃないというかゲームは色々やってたわけですが
暇だったので、がんばってMOD入れてみた( ^ω^)
ちなみにこれ2年前に撮影したスクショ、過去記事見たらグラボ買う前の時のスクショらしい
左のオッサンが私が作成した主人公で、右がゲーム内では比較的美しい顔のリディアさんだ( ^ω^)

2年ぶりの起動にあたり
導入したMODは男主人公の美化とリディアさん等のフォロワーと呼ばれるキャラを美化するMOD
画質改善系のテクスチャにENB等、たまにMOD入れ間違えて起動しなくなったり試行錯誤しながら
ひとまず2年前と同じとこで撮影してきたよ( ^ω^)
注※ 2人共同じキャラクターです

完全に生まれ変わったなこいつら( ゚д゚)ポカーン
背景の色合いが、がっつり違うのは主にENBの影響なのかな
ENBはまだ色々試している段階でこれで決まりというのがまだないかなぁ
発売から月日立ってるけどmodいれると、グラフィック綺麗ですねスカイリムは
リディアさん惚れてまうやろー(*´Д`)

これでもまだまだ装備品とかのテクスチャmodとか使ってないんで
他の方のブログやサイトのスクショと比べたらめっちゃ見劣りします(;^ω^)
スカイリムは男キャラでやる人が少ないのか
キャラクリ関連のMOD数が女97%に対して男3%くらいしか無いのが残念
別に私はアッアッーアニキ好きとかじゃなく、こういうゲームの操作キャラ作るときは100%男キャラ作るんですよね
昔のRPGはほぼ男主人公のみだし、ヒーロ物アニメとか戦隊物も然り
主人公=男というイメージが強くてね
スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() |