画像リサイズ、フリーソフト リサイズ超簡単!Pro
冷房使わないで過ごす方も多いんじゃないでしょうか。
とはいえ、うちは日中、家空ける時とかでも
ゴンさんがいるので、温度設定して基本的につけっぱなしです。
こんなの暑くないでしょー、という日でも
パグには相当堪えるようです(;^ω^)

てな感じで、私のブログは良く画像貼ってますが
最近、ふと思ったのが
貼りまくってたらいつかアップロード上限的なのに引っかかるよね?
そうなった時に、有料プランとか必要なのかな(´ε`;)ウーン… と思って
ちょっと調べてみたら
この3年間ブログに上げた画像アップローダーの使用率
4.99%

なーんだ3年で約5%かε-(´∀`*)ホッ
このペースでいくと、私が100歳近くになっても埋まらないような気がします。
でも、そう考えるとなんかこの使用率が
ねぎとろブログ人生メーターのように思えてきて、これが70%とか越える時には
相当なおじいちゃんになっていると思うのですが、その時までこのブログを書いているのかなぁ( ^ω^)
ここからタイトルの画像リサイズソフトの話になりますが
FC2ブログは載せる画像のサイズ上限(500KB)がありまして
ゲームのSSとか撮ると容量でかくてアップできないことが多いんですよ
そこで使用するのが画像リサイズソフト
私が使用しているのはフリーソフトの《リサイズ超簡単!Pro 》というやつです。
リサイズ目的以外にも、Exif情報を消したり、画像をリネームしたりと非常に便利なので
ブログにアップする際は必ずこのソフトでリサイズしてからアップしてます。
使い方はいたって簡単
お好みで設定をしてから
変換リストに画像をドラッグ&ドロップして変換押すだけ!
複数枚ドロップした場合も順番で末尾に自動で数字をつけてくれます。

私の設定はこのSS見ればすぐわかるかと思いますが
サイズ指定500KB(上限を超えてるファイルが500KB以下になります)にして
名前一括変換ではブログにアップする日の日付
画像によってはさらにわかりやすくするために
日付の後に、GONとかいれます。(今回の画像はすべて日付のみですがね)
するとアクセス解析を後に見た時に、○月○日のごんさんの画像を見た人がいるんだなと
ファイル名だけですぐ判ります( ^ω^)
私のブログ記事には、かかせないソフトとなっております。
![]() |
![]() |
![]() |