ロックスミスでSum 41 - No Reason弾いてみた

|ω・`)ノ ヤァ、いきなりエヴァ風で始まりました。
ちなみに、ね使徒ろは
某ガスマスクブログさんとこでの私のハンドルネームです(笑)
恰好良いエヴァンゲリオンのMADがあったので、お借りして
ガスマスク氏に捧げるロックスミス演奏動画を作成しましたが
版権物はすぐ消されるかもしれませんね(;^ω^)
(追記:活動限界タイマー追加して再アップしました)
今回の曲は、ユーザー作成のCDLCなので、DLC販売はされていません。
ROCKSMITH CDLCで検索すると導入方法がすぐ出てきます。
CDLCについての詳しい説明や解説はしませんが、基本的にPCでしか使用できません。
(家庭用機だと導入のハードルが格段に上がる為)
しかしエヴァのこのMAD初めて見た時にビビッときましてね、センスあるなぁと
「モード反転。裏コード、ザ・ビースト!」
の部分がお気に入りでして、動画だと2:15~のシーンなのかな
リミッター全解除で赤い照明で突っ込んでいくやつ、厨二の琴線に触れるのよね
ゴンさん画像で赤くして再現しようとしたんだけど
途中で面倒くさくなって、なんか普通に良い感じのセピア色の画像が出来てしまった(笑)

動画編集は今回もVideoPadフリー版を使ったのですが
いざ動画を完成して保存しようとしたら、続きは製品版でみたいな文字がでてきちゃいましてね
フリー版は、使用回数制限or1ヵ月間の制限がありました(;^ω^)
いや、昔はたしか高度な機能の制限はあったけど、普通に使えたと思ったんですよね
改めて調べてたら同様の報告はここ1年の間で見るようになったので最近変わったのかな?
でも、アンイスト-ルして再インストールするとまた使えるなんて記事があったので
試したら普通に使えました。
幸い途中までの作成データーのプロジェクトは保存してあったので
無駄な作業にならずに済みましたε-(´∀`*)ホッ
![]() |
![]() |
![]() |