配線材かぁ
最近のギター買いたいぞぉーの流れに並行して
本数在り過ぎても、全部使いきれてないので
徐々に使用頻度の低い機材整理を進めております。
こやつも売ろうと思ってて、ピックアップのEMGは降ろして残したいとこなんだけど
純正ピックアップは、とうの昔に売ってしまったという/(^o^)\

中古の安いピックアップ買って乗せるのも考えてんだけどね
載せ換えの時、普通の線も使うのよね
弦とかピックとかは拘る人は、当ブログの常連さんにも多いけど
配線材にもやはりこだわる人はいるのかな?
こういう記事を見つけたものでね
デジマート地下実験室〜地下26階 配線材を替えるとギターの音はどう変わるのか?
ちなみに私は、このギターにEMG乗せ換えた時
急ぎだったこともあるんですが、ヨドバシのプラモ売り場で買った
たしかタミヤの線(笑)

ベルデンは素人の私でも名前は良く聞くけど
オススメや定番の線があれば、今度はそれ使ってみようかな
ちなみに、ギター売るのオクだと梱包が大変なのよね(;^ω^)
特にこの変形ギターは、同じ形のやつ過去にも1本売ったことがありますが
引き続きギター整理中
普通サイズのギターよりでかいしダンボール箱継ぎ接ぎして梱包した記憶が。
楽器屋とかハードオフなら持っていくだけだけど
どうせなら少しでも高く売りたいしね(ノ∀`)
ハードオフとか、ざっくり適当査定で足元見られそうなイメージあるし(笑)
本数在り過ぎても、全部使いきれてないので
徐々に使用頻度の低い機材整理を進めております。
こやつも売ろうと思ってて、ピックアップのEMGは降ろして残したいとこなんだけど
純正ピックアップは、とうの昔に売ってしまったという/(^o^)\

中古の安いピックアップ買って乗せるのも考えてんだけどね
載せ換えの時、普通の線も使うのよね
弦とかピックとかは拘る人は、当ブログの常連さんにも多いけど
配線材にもやはりこだわる人はいるのかな?
こういう記事を見つけたものでね
デジマート地下実験室〜地下26階 配線材を替えるとギターの音はどう変わるのか?
ちなみに私は、このギターにEMG乗せ換えた時
急ぎだったこともあるんですが、ヨドバシのプラモ売り場で買った
たしかタミヤの線(笑)

ベルデンは素人の私でも名前は良く聞くけど
オススメや定番の線があれば、今度はそれ使ってみようかな
ちなみに、ギター売るのオクだと梱包が大変なのよね(;^ω^)
特にこの変形ギターは、同じ形のやつ過去にも1本売ったことがありますが
引き続きギター整理中
普通サイズのギターよりでかいしダンボール箱継ぎ接ぎして梱包した記憶が。
楽器屋とかハードオフなら持っていくだけだけど
どうせなら少しでも高く売りたいしね(ノ∀`)
ハードオフとか、ざっくり適当査定で足元見られそうなイメージあるし(笑)
スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() |