戦国IXA 1-32鯖 第4回合戦 里見(攻)VS武田(防) 追加記事あり
今期4回目の合戦終了
相手は前回と同じ武田家で攻防入れ変わり
いつものように、まず結果から
敗北(ノ∀`)タハー

やはり攻撃側は、まだきついですね
初日出だしは、農民の村とか焼いてリードするんだけど
そういう手頃な獲物がなくなってきた夜に戦功逆転されるパターンですね
出城の陥落戦功がでかいですよね(;^ω^)
個人順位は53位
ほぼ合流ばかりで稼いだので同盟員のおかげですね

同盟順位は2位
今期は2位が定位置かな

では軽く合戦を振り返りましょう
というか藤堂で頑張ったので飯マズ要素多いですよ(;^ω^)
合戦前準備として、今更かよ!!!て感じですが藤堂を限界突破しました。
入手したの去年の9月末だから長かった(ノ∀`)
戦国IXA 17-32鯖 待望のアレが!!

用意出来た兵士はこんな感じ
今回、雑賀の変換率が良くて鉄足も合わせると、この時期にしては結構な数の砲を集めることができたのではないでしょうか

今合戦の開始銅銭

今回の目玉と言えば
初日から合流で順調に稼いで銅銭100万越えたのですよ
そこでですね

即落で買ってしまいました、妙技つきの伊達政宗
この妙技で同盟内最弱の私が少しでも貢献できればいいかと(人∀・)
といっても同盟内に妙技持ってる方多いんで
あまり多過ぎてもどうかなというのもあるんですけどね(ノ∀`)タハー
しかしこの政宗、イラストも好みです( ^ω^)

さっそく組み込んで使った1発目にいきなり発動
たまたまかもしれないけど、初日1番の撃破数

なんとなく妙技の手応えを感じるような感じないような(´ε` )

この伊達さん初期スキルが速度付きなので
藤堂に追加させた速度スキルと相まって
前回の合戦とは比較にならない程、高速な部隊になりました。
そう考えると速度1個だけ追加で良かったかもね(;^ω^)
まぁ、そもそも強力な手札が揃ってないし、今後も戦力は流動的なので
今はこのへんが私の精一杯
今合戦終了時の銅銭は…

こう見ると開始時のと比べると約11万増に見えますが
途中で伊達政宗買ってますからね、つまり(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

にほんブログ村
追加記事は↓からになります
上記の通り、伊達政宗(3)を購入したので、もともと持っていた伊達政宗(1)を売却したところ
意外と高値で売れました。

さらに天を何か買えそうなところではありますが
ここはしばらく手持ちので我慢して、というか
もうしばらく、頼もしいメンバー達におんぶにだっこさせてもらって
その分同盟に還元できるように、影武者持ちを狙いたいと思います。
スキル追加で狙うのは私にはハードルが高いなんてもんじゃないので
完成品というか、狙えそうなのは武田信廉でしょうかね

本音は果心居士が兵数も多いし欲しいけど
買える銅銭があったとしても
これはシクレ極だし、下手したら藤堂買うより競争率が高そうですね

とりあえず、しばらくは大きい買い物はせずに
手持ちの戦力のスキルをちょいちょい弄るくらいで、銅銭貯め込んで行く次第であります。
というわけで、さっそく手持ちの天、北条氏政さん
黒鬼刺を消して弓砲スキルに付け替えて、弓騎馬でも使えるようにします。

合成率アップ月間じゃないので、このスキルだと捨てスキルを
画像のレベルまで上げると失敗なしの成功率になりました。

結果、円舞のほうが付きましたね
嘆きのほうが攻撃2%高いけど
まぁこれはどっちでもいいです( ^ω^)

兼用よりは、弓なら弓に特化したほうが強いのは間違いないのでしょうけど
庶民にはなかなか難しくてですね(;^ω^)
弓馬は極の毛利勝長さんを主力で使ってますけど
上の北条のスキルで
弓騎馬前提ならこの毛利でも見劣りしない感じはしますね
でも、うちの合流で極が表示されるの私ぐらいなもんなんですけどね
(/ω\)

そしてもう1枚
手持ちから強化するのは、買ったばかりの伊達政宗!
旋風轟撃を消して狙うはこれだ!!
全員プレゼントの天真田から天緋ノ攻軍

捨てスキルLV上げても1枚だしたいして失敗率下がらんので
ほどほどにあげていざ勝負!
(/ω・\)チラッ

そっちかぁぁぁぁぁ/(^o^)\
まぁ仕方ないので付け替えはせずにこのまま使います。
冥戦焔騎も夜20時以降は発動36% 馬砲攻:39%上昇とお強いですしね

にほんブログ村
相手は前回と同じ武田家で攻防入れ変わり
いつものように、まず結果から
敗北(ノ∀`)タハー

やはり攻撃側は、まだきついですね
初日出だしは、農民の村とか焼いてリードするんだけど
そういう手頃な獲物がなくなってきた夜に戦功逆転されるパターンですね
出城の陥落戦功がでかいですよね(;^ω^)
個人順位は53位
ほぼ合流ばかりで稼いだので同盟員のおかげですね

同盟順位は2位
今期は2位が定位置かな

では軽く合戦を振り返りましょう
というか藤堂で頑張ったので飯マズ要素多いですよ(;^ω^)
合戦前準備として、今更かよ!!!て感じですが藤堂を限界突破しました。
入手したの去年の9月末だから長かった(ノ∀`)
戦国IXA 17-32鯖 待望のアレが!!

用意出来た兵士はこんな感じ
今回、雑賀の変換率が良くて鉄足も合わせると、この時期にしては結構な数の砲を集めることができたのではないでしょうか

今合戦の開始銅銭

今回の目玉と言えば
初日から合流で順調に稼いで銅銭100万越えたのですよ
そこでですね

即落で買ってしまいました、妙技つきの伊達政宗
この妙技で同盟内最弱の私が少しでも貢献できればいいかと(人∀・)
といっても同盟内に妙技持ってる方多いんで
あまり多過ぎてもどうかなというのもあるんですけどね(ノ∀`)タハー
しかしこの政宗、イラストも好みです( ^ω^)

さっそく組み込んで使った1発目にいきなり発動
たまたまかもしれないけど、初日1番の撃破数

なんとなく妙技の手応えを感じるような感じないような(´ε` )

この伊達さん初期スキルが速度付きなので
藤堂に追加させた速度スキルと相まって
前回の合戦とは比較にならない程、高速な部隊になりました。
そう考えると速度1個だけ追加で良かったかもね(;^ω^)
まぁ、そもそも強力な手札が揃ってないし、今後も戦力は流動的なので
今はこのへんが私の精一杯
今合戦終了時の銅銭は…

こう見ると開始時のと比べると約11万増に見えますが
途中で伊達政宗買ってますからね、つまり(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

にほんブログ村
追加記事は↓からになります
上記の通り、伊達政宗(3)を購入したので、もともと持っていた伊達政宗(1)を売却したところ
意外と高値で売れました。

さらに天を何か買えそうなところではありますが
ここはしばらく手持ちので我慢して、というか
もうしばらく、頼もしいメンバー達におんぶにだっこさせてもらって
その分同盟に還元できるように、影武者持ちを狙いたいと思います。
スキル追加で狙うのは私にはハードルが高いなんてもんじゃないので
完成品というか、狙えそうなのは武田信廉でしょうかね

本音は果心居士が兵数も多いし欲しいけど
買える銅銭があったとしても
これはシクレ極だし、下手したら藤堂買うより競争率が高そうですね

とりあえず、しばらくは大きい買い物はせずに
手持ちの戦力のスキルをちょいちょい弄るくらいで、銅銭貯め込んで行く次第であります。
というわけで、さっそく手持ちの天、北条氏政さん
黒鬼刺を消して弓砲スキルに付け替えて、弓騎馬でも使えるようにします。

合成率アップ月間じゃないので、このスキルだと捨てスキルを
画像のレベルまで上げると失敗なしの成功率になりました。

結果、円舞のほうが付きましたね
嘆きのほうが攻撃2%高いけど
まぁこれはどっちでもいいです( ^ω^)

兼用よりは、弓なら弓に特化したほうが強いのは間違いないのでしょうけど
庶民にはなかなか難しくてですね(;^ω^)
弓馬は極の毛利勝長さんを主力で使ってますけど
上の北条のスキルで
弓騎馬前提ならこの毛利でも見劣りしない感じはしますね
でも、うちの合流で極が表示されるの私ぐらいなもんなんですけどね
(/ω\)

そしてもう1枚
手持ちから強化するのは、買ったばかりの伊達政宗!
旋風轟撃を消して狙うはこれだ!!
全員プレゼントの天真田から天緋ノ攻軍

捨てスキルLV上げても1枚だしたいして失敗率下がらんので
ほどほどにあげていざ勝負!
(/ω・\)チラッ

そっちかぁぁぁぁぁ/(^o^)\
まぁ仕方ないので付け替えはせずにこのまま使います。
冥戦焔騎も夜20時以降は発動36% 馬砲攻:39%上昇とお強いですしね

にほんブログ村
スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() |