ユニクロTシャツ
私は、この時期毎年ブログでも言ってる気がしますが
そんなものはないのですね(´・ω・`)
私が定期的に横浜市営地下鉄の地下夜間作業をしているというのを
記事でも書いているので、知ってる方もいるかと思いますが
毎年5月は作業工程距離が長く
6月までびっちり工期が詰まってるんですよ
定期的に点検作業を行うんだけど
全区間一気にはできないんで、大体路線を大まかに3~4分割して
今年のこの時期に例えば区間A、来年は区間B
再来年は区間Cみたいにローテションしてるので
毎年あるのよね
それとは別に単発で漏水の多い区間とかは
2か月に1回とか点検にいってんだけどね
で、なんでわざわざ毎年ゴールデンウィークかというと
ネギトロ工業が仕事をもらって
作業及び管理などをやってまして
連れて行くメンバーは、全員ほぼ身内というか
うちの職人仲間と、その知り合いみたいな
全員本職で昼の仕事も持っているので
必然的に土日とか休日に工程を組んでるのね
作業時間自体は短いし、夜間なんでそれなりに賃金貰えるということで
昼の仕事持ってても、休みが潰れようともみんな来たがるんですね(。-`ω-)
つーわけで
雀荘はもちろん毎日オープンして
夜間作業も6月まで作業あるので
ブログ更新が滞るかもよという
前置きの長い言い訳でした(;´・ω・)
話は変わるけど
昨日、雀荘で父が遊戯してたんで
その隙にチャリンコを借りてイセザキモールのユニクロで
ユニクロコラボ 2018 ビアンキTシャツ(σ・∀・)σゲッツ!!

ビアンキは自転車のメーカーね
これ数日前に発売されたばっかでSNSでも結構話題になってます
2017年モデルも即完売のカラーとかあったり話題になってたみたい
先月くらいまでの
私だったらおそらく、まったく興味なく
ふーんビアンキ?なにそれ美味しいの?
こっちのジャクソンケリーのほうに激しく食いつくとこだけど
(て、このシャツなかなかマニアックねw)
【ユニクロオンラインストア】The BrandsグラフィックT(ジャクソン・半袖) https://t.co/mrh0xzz4JQ pic.twitter.com/p4KnI8Yy2U
— ネギトロ大尉 (@NegitoroIXA) 2018年4月27日
クロスバイク納車待ちの身として
前々回の記事で書いたように、事前準備というか色々物色してるのね
このTシャツなんか、今まで興味もなかったのに
形から入る私のミーハーっぷりが良く伺えますな(;^ω^)
ん?でも待てよ ビアンキ…ビアンキ?
なんだこの違和感は(;゚д゚)ゴクリ…
何だと思う?(-ω- )ウーン まぁそのうちわかるか
そうそう
そして帰りにバーグのスタミナカレーを購入
ヨコハマのB級グルメとも言われてますね

食べるのは実に15年ぶりくらい
昔、私は杉田にいたことがあって
そこに元祖というかバーグ本店があってね
しょっちゅうこれか、家系ラーメンの杉田家食べてたの
(15年前くらいは何喰おうと、体重変化もなかったのに…)
店舗が違うせいか
あーこれこれ懐かしいこの味という感覚はあまりなかったけど
美味しかったよ(。-`ω-)
ボリュームは相変わらずで
ルーとお肉残しちゃったよ
カレー好きな方で、横浜くる機会があったら
バーグをチェックしてみてください( ´∀`)b
![]() |
![]() |
![]() |