低カロリーもの
昨日は雀荘営業の後、1か月ぶりに夜間の地下作業があったので
帰宅してから作業着に着替えたわけですが
ズボンを履いた瞬間、 (^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
ウエストが緩い!
先月まではサイズがピッタリでベルトいらずな具合だったんだけど
今回はベルトしないとちょっと緩すぎるなぁといった感じ
ハイペースで減ってるけど大丈夫かな?という不安も少しありますが
これでも去年時の体重と比べても4kgも重いのでね(;^ω^)
エアロバイクの運動もそうだけど
1番は食生活の改善がおそらく効いてるのかなぁ
夜勤作業あった時は、帰宅してからもガッツリご飯食べて酒飲んで
そしてすぐ寝るという生活してたしな(ノ∀`)タハー
前回記事で書いたように
1日の取得カロリーを1550kcal程度にするようにしてるけど
無性に甘いものや食後のデザートを食べたくなる時もあるんですよね
以前にも低カロリーのアイスを紹介したりもしましたが
80kcalのアイス カロリーコントロールアイス | グリコアイス
今回、イトーヨーカドーに買い出しに行ったら
魅力的なものを発見
グァバ&マンゴー 糖類&カロリーゼロのゼリー

これはありですな( ´∀`)bグッ!
グァバ&マンゴーの味もしっかりするし何より甘い
ナタデココも入ってます
まぁ糖類0とはいえ糖質は5.4gあるのでね
カロリーゼロとか言われないとわからないほど普通に美味しい
というわけで即リピート確定だなと思ったので
系列が同じというかセブンプレミアムの商品だし
近所のセブンイレブンに買いに行ったんですよ
そしたらね
置いてない(´ε`;)ウーン…
そのかわりといってはなんだが
ゼロカロリーの寒天ゼリーを発見
とりあえず4種類の味があったけど、みかん以外の3種を購入
みかん嫌いなわけじゃないけどなんとなく直感でパスw

そして桃味を食してみたけど
(´ε`;)ウーン これはまったく味気ないぞ
桃味というよりは、完全になんとなく風味というか
ニアウォーターのようなうっすら味がついてるような感じ
そもそも寒天だからこういうもんなのかね
今まで率先して寒天買うことも食べることもなかったからねw
こちらは糖質が2gしかないので
先ほどのゼリーと比べると、味も相まってかなりガチ向けな減量食に感じますね
良いところは量がゼリー175gにたいして寒天は250gとボリュームがある
結構、おなか膨れますね
味気ないので後半、飽き飽きしながら食べましたが(ノ∀`)タハー
味だけでいえばこっちはリピートはないですね
まぁお腹がすいたときでどうしても、カロリーを抑えたいという非常事態な時には買うかも
ひとまず今回買った分はちゃんと食べるけどね(ノ∀`)
帰宅してから作業着に着替えたわけですが
ズボンを履いた瞬間、 (^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
ウエストが緩い!
先月まではサイズがピッタリでベルトいらずな具合だったんだけど
今回はベルトしないとちょっと緩すぎるなぁといった感じ
ハイペースで減ってるけど大丈夫かな?という不安も少しありますが
これでも去年時の体重と比べても4kgも重いのでね(;^ω^)
エアロバイクの運動もそうだけど
1番は食生活の改善がおそらく効いてるのかなぁ
夜勤作業あった時は、帰宅してからもガッツリご飯食べて酒飲んで
そしてすぐ寝るという生活してたしな(ノ∀`)タハー
前回記事で書いたように
1日の取得カロリーを1550kcal程度にするようにしてるけど
無性に甘いものや食後のデザートを食べたくなる時もあるんですよね
以前にも低カロリーのアイスを紹介したりもしましたが
80kcalのアイス カロリーコントロールアイス | グリコアイス
今回、イトーヨーカドーに買い出しに行ったら
魅力的なものを発見
グァバ&マンゴー 糖類&カロリーゼロのゼリー

これはありですな( ´∀`)bグッ!
グァバ&マンゴーの味もしっかりするし何より甘い
ナタデココも入ってます
まぁ糖類0とはいえ糖質は5.4gあるのでね
カロリーゼロとか言われないとわからないほど普通に美味しい
というわけで即リピート確定だなと思ったので
系列が同じというかセブンプレミアムの商品だし
近所のセブンイレブンに買いに行ったんですよ
そしたらね
置いてない(´ε`;)ウーン…
そのかわりといってはなんだが
ゼロカロリーの寒天ゼリーを発見
とりあえず4種類の味があったけど、みかん以外の3種を購入
みかん嫌いなわけじゃないけどなんとなく直感でパスw

そして桃味を食してみたけど
(´ε`;)ウーン これはまったく味気ないぞ
桃味というよりは、完全になんとなく風味というか
ニアウォーターのようなうっすら味がついてるような感じ
そもそも寒天だからこういうもんなのかね
今まで率先して寒天買うことも食べることもなかったからねw
こちらは糖質が2gしかないので
先ほどのゼリーと比べると、味も相まってかなりガチ向けな減量食に感じますね
良いところは量がゼリー175gにたいして寒天は250gとボリュームがある
結構、おなか膨れますね
味気ないので後半、飽き飽きしながら食べましたが(ノ∀`)タハー
味だけでいえばこっちはリピートはないですね
まぁお腹がすいたときでどうしても、カロリーを抑えたいという非常事態な時には買うかも
ひとまず今回買った分はちゃんと食べるけどね(ノ∀`)
スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() |