コロッケのまんま
もう毎度ですが本当にι(´Д`υ)アツィー
流石にクロスバイクは乗る気になれず
ここ最近は連日バイク通勤です

まぁ雀荘帰りにジムにいくので
私のサイドスタンドのないクロスバイクでは駐輪できないし
盗難も多いみたいだから1時間とか外止めたくないのよね(;^ω^)
私の子供のころの夏休み時期は
涼しい午前中の間に勉強を済ませてからなんて言われてましたが
今は朝からとんでもなく暑いね(;^ω^)
今日も11時ごろに家を出てバイクにまたがったら
シートがとんでもなく熱いので先端のほうに座って通勤してきましたw
信号待ちで停まると上からの太陽の暑さよりも
アスファルトの照り返しの下からの熱気がヤバいですね
さて本題というほどのもんでもないんだけど
雀荘常連の方が、「まんまコロッケ味のお菓子知ってる?」
「それを食べてみたいんだけど売ってるとこ知らない?」
と言われまして
私は聞いたことも見たこともなかったんだけど
まぁそこは店に置いてあるPCでグーグル先生に聞いたら
出てきた
多分これだな(。-`ω-)
商品名もコロッケのまんま
実際、ネット上ではまさにコロッケのまんまと大評判のよう
常連の方がどこで情報を仕入れてきたのか謎ですが
お世話になってる方なんで、いっちょ買いに行ってくるかと
店を出たわけですが
ネット情報により予想はしてたけど
全然売ってなかった(;^ω^)
ファミマにありそうな予感はしたので
最初にファミマ行ったけど置いてない
そこからセブン、ローソンと回って
7件目の別のファミマでついに発見
しかし最後の1袋
とりあえずそれを買って店に戻ったわけですが
頼まれた常連の方も喜んでいただけて、お駄賃もいただきましたが(ΦωΦ)フフフ…
内心てっきり雀荘で食べるのかなと
1個くらい味見できるのかなという期待はあったんだけど
どうやら自宅に持ち帰って家族で食べるようなので
まぁそれは仕方ないかと思ったんだけど
ここまで買うのに苦労した商品
やはりどうしても気になる(-ω-;)ウーン
結局最初の予想通りファミマで買えたわけですが
近場でもう1件行ってないファミマがあったので
再度、店を抜け出して行ってきたんですわ
いちおう通り道のセブン、ローソンと寄ってはみたものの
置いてない
そして本命視していたファミマに入ったら
あった! やはりファミマだな(。-`ω-)
でもね、ここも最後の1袋だったw
売れてるのかな
同メーカーのシリーズの、こてっちゃん牛もつ炒めのまんまや
鶏肉とナッツ炒めのまんまとかは余ってたんだけどね
何件も回っただけに
念願のといった感じw

中身は5個入りなんだけど
とりあえず減量中なんで1個だけ食べてみました
口に入れた瞬間は、めっちゃ硬い!
まんまコロッケの思っていたイメージとは違う
まぁそれでもとりあえず噛んでみると
味はたしかにコロッケだし
後味は完全にコロッケを食べ終わったような気になる
まぁ感動するほどでもないけど
なるほどね~と納得の味
たしかにコロッケしてた(*´ω`*)
これはありですな
減量中なんで私はもう買わないけどねw
![]() |
![]() |
![]() |