PC不調
昨日からPCの動作が不安定で、原因特定のためずっとPCを弄ってました(;^ω^)
前兆が数日前にあって、マザーボードからコイル鳴きが発生してたのよね
それが数日続いて一昨日くらいからコイル鳴きがぴたっと止んて
なんだったんだろうと思っていたら
昨日からやたら動作が不安定で、ちょいちょいフリーズしたりしだしたのね
ひとまずシステムスキャンして破損ファイル修復してみたけど
改善なし

というわけで物理的故障を疑ってるので可能な限り特定していくことに
SSDとHDDは特にエラーもなく問題なさそう
メモリを2枚差してるのでそのうち1枚だけ抜いて起動するか確認
それを交互に&スロットも換えて起動確認
システムのメモリチェックでもエラーもでないし、おそらくメモリは問題なし

ならばと最近パーツ変更したグラフィックカードGTX1070を取り外して
ブロワーでPC内部の埃を掃除
結果大量の埃が出てきました(ノ∀`)タハー

そして以前使用していたGTX670に差し替えて起動
ん?なんか少し良くなったような気がするようなしないような

そのあとGTX1070に戻すと先ほどの感じのまま
埃の影響があったのかなぁ 開始当初よりは調子が良い
消去法でいくとあとはマザーボード、CPU、電源
これらはテストできる予備パーツもってないので確認できないけど
CPUはおそらく問題ないと思うし
リソースモニター見る限りでは電源やCPUの異常は感じられないのよね
というかコイル鳴きがあったからマザーが怪しいと
自分の中で思い込んでしまってるんだけども
こういうのが落とし穴になりかねないのよね
でも、このPC組んでからもう6年経つし
そろそろ替え時かなぁとは思っていたのよね
マザー替えるならどうせならCPUもと思って調べたんだけど
丁度インテルは第9世代Coreが発売されるようで
おっ!と思ったけど
Core i7-9700Kで税込51,480円予価となかなかいいお値段(;^ω^)
新製品でるなら第8世代Core安くなんじゃねぇのと思ったら…
なんかIntel CPUが世界的に供給不足で激しく値上がりしてるとかΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
Intel CPUの品薄が深刻化、人気のCore i7-8700Kなどが大きく値上がり
(´ε`;)ウーン… これは時期が悪いな
現状コスパで選ぶならCore i5-9600Kが選択肢になるのかなぁ
Intel Core i7-8700Kなど旧世代CPUが品薄で急騰、一方で最新の「Core i5-9600K」が販売開始
そうそう話は前後するけど
動作が怪しいのはウィルスの線もあるのでフルスキャンしてるんだけど
今現在まだ終わってないのよね(ノ∀`)タハー
昨日60%くらいいったのに止まってて最初からになったりして
まぁかりにこのPC壊れても、雀荘に置いてあるゲーミングノートPCもあるんでね
急いでPC作るor買う必要もないんで
市場のCPUの動向をチェックして検討していきます
![]() |
![]() |
![]() |